【応用】占星術講座7:パートオブフォーチューンの実占活用
ホロスコープにおいて「パートオブフォーチューン(POF)」は、物質的・精神的な幸福や成功を示す重要な感受点のひとつです。特に実占においては、個人が自然に満たされるポイントや、努力が報われやすい分野を読み解く鍵となります。

本講座は、「【応用】占星術講座7:ホロスコープの感受点・実占」の一部として、月のノードに特化した内容をまとめたものです。感受点全般についての解説は、以下のページをご覧ください。
👇【応用】感受点の解説ページはこちら
この講座では、次の内容について説明していきます:
パートオブフォーチューンとは?
パートオブフォーチューン(Part of Fortune)は、ホロスコープ上で 「POF」 と表記されることが多い感受点の一つで、アラビックパート(アラビアンパーツ) に分類されます。アラビックパートとは、特定の天体や感受点をもとに計算される仮想のポイントで、運命や人生のテーマを象徴するとされています。
このパートオブフォーチューンは、「幸運のポイント」 とも呼ばれ、その人が才能を発揮しやすい分野や、努力が実を結びやすい領域を示します。また、物質的・精神的な幸福の鍵を握る場所としても重視されることが多いです。
アラビックパート
アラビックパートは、古代ヘレニズム占星術に起源をもち、当時は「ロッツ(Lots)」 と呼ばれていました。
その後、中世アラビア占星術で大きく発展し、数多くのロッツ(パート)が考案されました。特にパートオブフォーチューンは、「フォーチュンのロッツ(Lot of Fortune)」として知られ、運命や成功に関わる重要なポイントとして扱われてきました。
現代のホロスコープでは、パートオブフォーチューンは太陽・月・アセンダント(ASC)を基に算出され、その位置によって個人の幸福や充実感を得やすい分野を読み解くことができます。
POFの計算の仕方
無料ホロスコープ作成サイト「MyAstroChart」で作成したホロスコープには、POFは表示されませんので、手動で計算します。POFはアセンダント、月、太陽の位置から計算されます。
- 昼生まれ
「POF=ASC+月-太陽」 - 夜生まれ
「POF=ASC+太陽-月」
「MyAstroChart」で作成したホロスコープ画面の下の方に、各天体の位置が表示されています。この位置情報からPOFを計算します。赤いアンダーラインが計算に必要な天体位置です。

数字は60進数のため一旦10進数に変換して計算する方法を紹介します。
- ASC:Pisces(魚座)7度12分42秒
(魚座)330度+7度+(12分÷60)+(42秒÷3600)=337.21度 - 月:Sagittariu(射手座)7度48分26秒
(射手座)240度+7度+(48分÷60)+(26秒÷3600)=247.80度 - 太陽:Sagittariu(射手座)9度24分25秒
(射手座)240度+9度+(24分÷60)+(25秒÷3600)=249.40度 - POF=ASC+月-太陽
337.21度+247.80度-249.40度=335.6=魚座5.61度(10進数表記)
POFは、魚座5.61度でASC近くに位置することが計算結果から分かります。
アラビックパートの計算には、ASCや、ハウスの軸の度数が用いられます。そのため、ホロスコープの作成に出生時間と出生場所のデータが必要です。
POFの実践的な使い方
パート・オブ・フォーチューン(POF)は、ノースノードのような霊的な学びや成長ではなく、現実的・物質的な幸運を象徴する感受点です。
具体的には、日常生活での豊かさやチャンスに関わり、物質的な面での喜びや満足感を表します。そのため、POFは古くから実際の幸運のタイミングや経済的なチャンスの指標として活用されてきました。
例えば、ある占星術家はギャンブルや投資において「運がつく」時期を予測するためにPOFを用いており、特定のトランジットがPOFに良い角度をとるときをチャンスと見なしていました。
ハウス位置から見るPOFの影響
POFのハウス位置は、その人が どの分野で幸福や成功を得やすいか を示します。例えば:
- ✔2ハウスのPOF → 物質的な豊かさや収入に恵まれやすい
- ✔5ハウスのPOF → 創造性や趣味の分野で幸運を得やすい
- ✔10ハウスのPOF → キャリアや社会的な評価において成功しやすい
POFがどのハウスにあるかを確認することで、その人の幸運を呼び込む分野が見えてきます。
トランジットによるPOFの活性化
POFは、トランジット天体が接触するときに特に影響が強まる と考えられます。特に:
- ✔木星がPOFにコンジャンクション(合)→ 幸運やチャンスが訪れやすい
- ✔金星がPOFにトライン(120度)→ 金運や人間関係の好調期
- ✔土星がPOFにスクエア(90度)→ 経済的な制約や試練が生じやすい
また、新月や満月がPOFに影響を与えるタイミング も、物事が大きく動く時期として注目できます。
このように、POFのハウス位置やトランジットとの関係を分析することで、いつ・どのように幸運を引き寄せやすいか を実占に活かすことができます。
また、POFの他にも、さまざまな「アラビック・パート(アラビアンパート)」と呼ばれる感受点があります。これらのアラビックパートは、人生の異なる側面に関連しており、例えば、健康や恋愛、財運など、特定のテーマにフォーカスすることができます。こうしたパートを活用することで、さらに詳細なホロスコープの分析が可能となり、実践の幅が広がります。
アラビックパートについて書かれた本
アラビックパートが書かれた本を以下に紹介します。より詳しく解説している本を参考にして、独学での学びを深めてみるのも良いでしょう。
新版 Stargazerで体験するパソコン占星学
書籍中では約30のアラビックパートを紹介しています。例題や詳細な説明はなく、例えば結婚のパートの計算式が書かれています。付属のソフトには、ホロスコープの生成や、時期表の計算などの機能が多数詰まっています。その機能の一つに、アラビックパートの自動計算があります。約20のアラビックパートを瞬時に計算して表形式に表示してくれます。計算の手間がないため便利です。
真実の占星学/橋本 航征 (著)
『真実の占星学』には次のアラビックパートについて解説されています。
- 約55のアラビックパートの計算式が紹介されています。
- POFが各ハウスに在室する意味が解説されています。
- アラビックパートの一つである「宿命位」について、例題とともに各ハウスに入った時の意味が紹介されています。
著者によれば、「POFは物質的幸運のありかではないと」とのことで、占星術家によって意見が分かれるところです。
Bonatti on Lots/Guido Bonatti (著)
『Bonatti on Lots』は、中世の占星術師グイド・ボナティがアラビック・パーツに関する専門書としてまとめ上げた作品です。
この本では、アラビック・パーツの概念が詳述されており、当時の戦争や政治、王族の結婚など、さまざまな場面で活用された具体的な事例が紹介されています。
中世の古典占星術を学ぶことができ、アラビック・パーツの実践的な使用法を理解する手助けとなります。将来アラビック・パーツを本格的に学習したい方にお勧めします。