【応用】占星術講座5:占星術のアスペクト・実占

本講座では、アスペクトに関連する応用的な考え方を紹介します。この技法は、ホロスコープをより立体的に読み解くための補助的な視点として活用できるものです。すべてのリーディングに取り入れる必要はありませんが、知識として知っておくことで、実践の場で役立つ可能性があります。

占星術のアスペクトの勉強をイメージしたイラスト

ミューチュアルレセプション

ミューチュアル・レセプションとは、2つの天体がお互いの支配星座に位置している状態を指します。この配置が意味するのは、お互いの惑星が「助け合う」ような関係にあるということです。

例えば、金星が牡羊座、火星が天秤座の場合、金星と火星がそれぞれの支配星座に入っているため、ミューチュアル・レセプションが成立します。この2つの天体は「互いに協力し合う」関係にありますす。

具体的な解釈

金星が牡羊座、火星が天秤座の場合、積極的な「愛情」とバランスの取れた「行動力」が調和して働きます。もし金星が牡羊座(2ハウス)、火星が天秤座(7ハウス)にある場合、対人関係では、バランスの取れた行動力に積極性が加わり、収入に関しては、積極的な価値観にバランス感覚が生まれます。